対戦相手と接続する

APの接続は、一人が「接続の呼びかけ」をして、もう片方は「相手から接続されるのを待つ」ことで接続できます。
あらかじめチャットやメールなどで、「どちらが接続しに行く」か決めておいたほうがいいでしょう。
接続方法
1.ファイル→新規対戦を選ぶと、下のようなウィンドウが開きます。
新規対戦
2.[Load Deck]で使用するデッキを読み込んで下さい。読み込まれたデッキリストが表示されます。
3.[Game Type][Connect via the Internet]にチェックします。
*[Game Options]は変える必要はありません。
4.[OK]を押します。すると下のようなウィンドウが開きます。
接続画面
Port Numberは基本的には変える必要ありません。
ここから、「呼びかける」のか「呼びかけを待つ」のかで操作が違います。
呼びかける
calling my opponent at
呼びかけを待つ
waiting for a call
5.[Calling my Opponent at]にチェックします。

6.隣の入力ボックスに「対戦相手のIPアドレス」を入力して下さい。

7.(相手のIPアドレスはチャットなどで聞いておきましょう)

8.[OK]を押すと、ウィンドウ下部に「Calling...」と表示されます。

しばらくすると対戦相手と接続できます。
5.[Waiting for a Call]にチェックします。

7.[My Current IP]が自分のIPアドレスです。
対戦相手に教えて上げて下さい。

8.[OK]を押すと、ウィンドウ下部に「waiting for a call...」と表示されます。
対戦相手が呼びかけてくると接続できます。


戻る